ヤマハ(YAMAHA)電子ピアノの特徴


ヤマハ電子ピアノの特徴

ヤマハは国内電子ピアノメーカーでは、名実ともにNo.1のメーカーといって間違いないでしょう。

機種のラインナップも下位・中位・上位モデルにわたって、
非常に多彩かつ、豊富な数がそろっており、
どの価格のモデルも高品質でおすすめできるような電子ピアノです。

ヤマハの電子ピアノといえば、やはりその代名詞となるのは、クラビノーバでしょう。
「電子ピアノ」という名称は知らないけど、
「クラビノーバ」は知っているという方も多いほどです。

クラビノーバにはCLPシリーズとCVPシリーズがありますが、
CLPは基本性能をとことん追求したモデルです。
CVPはCLPに、さらにリズム音を出してのアンサンブル機能や、ガイド機能
インターネットによる楽譜のダウンロード機能などがついた多機能モデルになっています。
しかし、ピアノをこれからはじめたいという方にはCLPの機能で必要十分といえるでしょう。

また、低価格軽量でありながら、基本性能の高いアリウス(ARIUS)というモデルも最近は人気です。

ヤマハの電子ピアノの鍵盤は、
特に中位・上位モデルにおいてはピアノのタッチの強弱が忠実に再現されており、
また、音の響きや減衰などもピアノそのものにとても近いです。

また、ヤマハ独自の第3のセンサー「ダンパーセンサー」により、
生ピアノ同様に音切れすることなしに高速の同音連打ができます。

音源には厳選されたヤマハのコンサートグランドピアノが使用されています。

音色も、電子ピアノらしい明瞭すぎる音ではなく、
よりピアノを忠実に再現した耳慣れた自然な音が特徴です。
聴く人によっては、少しこもったような音と感じることもあります。
でもそれが、かえってピアノらしくていいのです。

このように、あらゆる点からの生ピアノを忠実に再現するというヤマハの努力は素晴らしいです。

他メーカーと比較しても、電子ピアノという楽器にこだわり、
惜しみない情熱をそそいでいることが感じさせられますね。

ピアノの代替品として電子ピアノをお求めになられる方には、
文句なしにおすすめできるメーカー、それがヤマハです。